【アゲちゃって委員会】青色好きの青色好きによる青色好きのための青色座談会をします
共有


のづる:おしゃれ番長のちーちゃんに、ちょっと見てほしいコーデがあって

ちーちゃん:はい


のづる:自分が好きだな~って思った服や小物を何も考えずに買っていたら、すごい保護色コーデができてしまって

ちーちゃん:デザインも似ているからめっちゃ保護色ですね

のづる:これでネモフィラ畑で記念撮影したら、顔だけ浮いて恐怖絵図になるな~って

ちーちゃん:ネモフィラ畑で友達と待ち合わせをしたら見つけてもらえなさそう

のづる:…とまあそんな感じで、私は青が好きで、服や小物とかも気づけば青ばっかり買ってしまいがちで。ちなみに下着も気づけば青ばっかりで、タンスを開いたらいつも真っ青です

ちーちゃん:私も青が好きです。特に水色が好きで、今シーズンのHEAVEN Japanの商品は水色がいっぱい出たので、テンション上がりました

のづる:そう、今シーズンは青アイテムが豊富だったんですよ。なので改めてHEAVEN Japanの青アイテムを紹介したいな~って思ったのと…


のづる:私たち青が好きって言っても、青ってめちゃちゃ種類あるじゃないですか

ちーちゃん:青も200色ありますもんね

のづる:あと、インスタライブやスペース配信でフォロワーさんとコメントのやり取りをしていたら、好きな色だからこそ身に着ける!っていうのと、逆に好きすぎてこだわりが強いから一番好きな色がなかなか着けられないっていうお声がいろいろあって、すごく分かるな~って思いまして
なので今回は、青色好きの青色好きによる青色好きのための青色座談会をします!!
(二人しかいないけど)

HEAVEN Japanの青色の下着を見てみよう!
贅沢脇肉キャッチャー ブルー


のづる:メインはブルー生地なんですが、花部分にピンク色が入った特徴的なデザインです

ちーちゃん:ピンクが入ることで可愛らしさがグッと増しますね

のづる:私は普段ピンクのものを身に着けないんですけど、この差し色ピンクはとても良くて、見た瞬間着けたい!ってなりました

ちーちゃん:ブルーという名前ですけど、ピンクが入ってる分ちょっと紫っぽい印象があるというか、明るい紺って感じですかね
SELFIT BRA アイスブルー


のづる:暑すぎる夏に必須のアイテム、薄くて軽いセルフィットブラのアイスブルー。一番最初に販売したアイスブルーが2025年に復刻しました

ちーちゃん:アイスブルーという名前の通り、氷に水色が入ったような、白寄りにほんのり水色という感じで、見ているだけで涼しい気持ちになれます
ハリジェンヌ ブルー


のづる:贅沢脇肉キャッチャーと同じ“ブルー”の名称ですが、ハリジェンヌは刺繡レースがアイボリーで大人びた印象です。ちょっと高貴感もある

ちーちゃん:紺というより藍色という感じのブルーで、デニムにも見えるので、高貴感もありつつカジュアルに見えるのもイイですね
ビスチェリーナ ミスティアクア


のづる:ビスチェリーナは3種類のブルーがあるんですが、まずシンプルレースのミスティアクアから

ちーちゃん:私、このカラーがとても好きです!緑寄りの水色で、ミスティということから少しだけくすみがかっていて落ち着きがありながらも、鮮やかさと爽やかさがあります
ビスチェリーナ ベビーブルー


のづる:ビスチェリーナのベビーブルーもTHE水色って感じですが、ミスティアクアとは全然違う水色。こちらは空の水色という感じで更に鮮やかさもあります

ちーちゃん:刺繍レースがクリームっぽい黄色の感じで、それの組み合わせもあって全体的に鮮やかなんですけど、ド派手という感じではないんですよね
ビスチェリーナ ミストブルー


のづる:2025年の春夏限定デザイン。メイン生地が白っぽく見えますが、実はほんのり水色が乗ってます。紫寄りでも緑寄りでもない青というか

ちーちゃん:刺繍レースが鮮やかな水色と黄緑なので緑寄りの印象が強いですが、ストラップは紺色なので、いろんなブルーを一気に楽しめるのがこのカラーの良いところですね
どんとこいブラ グレイッシュパープル


のづる:名称がパープルとついていますが、見た印象はブルーなのでブルーとして紹介させてもらいます。グレイッシュとはグレーが混じった色のことで、紫寄りのくすみブルーといった感じですかね

ちーちゃん:カップ部分のアイボリー色が見えているから重たい印象ではなく、これもデニムっぽいイメージなのでカジュアルさがありますね。でも繊細なレースですごく大人っぽい印象もあります
シン・胸不二子ブラ ブルー


のづる:この間販売したばかりのシン・胸不二子ブラのブルーです。2025春夏アイテムラストの新色!

ちーちゃん:ブルーという名前ですが、これもTHE水色ですね。南国の海の水色っぽい

のづる:ど真ん中の水色のイメージですが、少しくすみがかっているのと白いレースが入っていて大人っぽい印象ですね


のづる:ということで、今あるHEAVEN Japanのブルー系アイテムを一気に紹介してみました

ちーちゃん:改めて見ると、“ブルー”と同じ名前でも全然違いますね


のづる:私はこの中だとベビーブルーのような青が一番好きなんですけど、実際着けることが多いのは、ハリジェンヌのブルーなんですよね

ちーちゃん:そうなんですか?

のづる:好きすぎると逆に着けられない現象が起きてしまって…。もっと言えば、過去に販売していたビスチェリーナのスカイブルーが一番好きなんですけど、好きすぎて指で数えられるぐらいしか着けてないです。ベビーブルーとミスティアクアが登場してからは分散できるようになって、ようやく着けられるようになったんですけど…

ちーちゃん:(…分散?)あー、でも一番好きな色イコール、必ずしも身に着けるとは限らないかもですね。自分の中で手に取りやすい色があって、それを身に着けることが多いかも。この記事を読んでくださっている皆さんはどうでしょうか?

※ビスチェリーナ・スカイブルーは現在販売を終了しています
ということで、青色好きの青色好きによる青色好きのための青色座談会、これにて終了!
2025秋冬アイテムにも新しい青色は登場する…かも!?
もうすぐカタログが切り替わるのと、7月31日のインスタLIVEではお披露目会も行うので、ぜひチェックしてみてくださいね!

カタログを取り寄せる