ブラジャーを正しく着用する重要性について

お客様対応を担当しております、あーちゃんです。
今回も最近のご相談の中で頻度の多い事例についてお話したいと思います。

使いはじめてから違和感

「試着段階では問題なかったけど…」と使用し始めて問題が出てきた、とご相談いただくことがあるのですが、その問題がなぜ起こっているのか分からないままサイズや商品を変えてしまう方が多くいます。

サイズや商品を変えることでぴったり合うブラジャーが見つかる方も稀にいるのですが、 できれば根本の原因を知った上で対処をしてほしいと思いますし、気に入ったブラジャーを不快感なく、心地良く着用するためにも 商品・サイズ・着用方法が正しくされていて一番良い状態を知っていてほしいと思います。

正しいサイズ、正しい着用が大切

今までもたくさんお伝えしてきましたが、ブラジャーを違和感なく心地良く着用するには正しいサイズを正しく着用することが本当に大切になります。
アンダーは合っていない状態になるとすっきりさせたいはずの背中や脇部分のおにくをしっかり寄せて入れることができなくなります。

アンダーは締め過ぎてしまうと必要以上にはみ出てしまう、緩すぎると寄せ込んでもキープされない、なんてことが起こります。

カップはサイズが合っていない場合は目に見えてわかりやすい部分ですが、お客様ご自身では意外とバストのはみ出しやつぶれ感に気付いていないということもあります。

日常的にカップとバストの間に隙間ができやすい点がお悩みだった人は、カップに隙間なく入っている=合っていると思ってしまうパターンが多く、小さなサイズのままで着けている人も多いです😱

逆にカップの上部に隙間ができている=大きいと思ってしまうパターンもあり、こちらはサイズダウンしてしまうことが多いのですが、バストのお悩みに対してデザインや機能面が合っていない状態だったり、着用位置がズレてしまっているだけ、ということも比較的多いです😢

どちらも実際には合っていない状態で着けているというだけなので、正しいサイズなのかを確認するところからはじめてください。

いろんな角度や動きを試してみて

試着時は上半身全体が映る鏡で見ながら、角度も真正面からだけでなく横からの状態も確認してもらえると「合っていないのかも…?」という点に気付きやすいと思います。

それと、ブラジャーを着けてバストまわりを整えた後に2~3回程度からだをねじってみたり腕を回してみたりとからだを動かしてみて、整えた状態から大幅に変わってしまわないか、擦れ・違和感がないか確認してもらえるとより良いです✨

ブラジャーを着けた後に全く動かないということはないので、動いてみた時の状態も確認してもらった方が安心感も増すと思います。

どうしても個人差がありますが出産・授乳期間を経て目に見えてバストの状態が変化する方がとても多く「わかる!」と共感される方も多いかもしれません。

このポイントを確認してみましょう

「どこを見れば良いか分からない…😫」
「何となく合っていると思ってきたけど、確認してみようかな?」

という人は次の項目をチェックしてください。

-------------------------------------------------------------

・アンダーの着用感に窮屈さや緩みはないか
・擦れや、ボーンやワイヤーが刺さる箇所はないか
・脇や背中におにくがはみ出ていないか
・カップに隙間やはみ出しはないか

⚠脇や背中にはみ出る時・カップにはみ出しがある時は、一旦パッドを外して再確認を!

-------------------------------------------------------------

どの項目も合っていない場合に起こりやすいので、1つでも当てはまるものがあれば
「サイズが違うのかも…」「ちゃんとした位置で着けられていないのかも…」
と疑ってみてほしいです。

「今までもこの程度は出てしまっていたから大丈夫」とか「このくらい出ている程度は許容範囲では?」という人もしっかり寄せ込めることが出来れば解消できる可能性も高いので、チェックと必要に応じてのサイズ変更や商品の交換を検討してもらいたいと思います。

特に背中側はおにくが出ていることに気付いていなかったり、チェック項目に入っていない方が多い印象です。

私たちがお客様にお写真を送っていただきたいとお伝えする場合
必ず【真正面・真横】からの角度でのお写真を送っていただくようお願いをしています。

脇横はしっかりと入っている状態でも背中に残っていることが少なくないので、一度お写真を撮ってみて客観的に状態を見てみるのも良いと思います。

ただどうしても試着の段階では確認ができずに違和感が出てくることもあります。

サイズの変わり目やブラジャー自体の劣化でフィットしにくくなることもあるので、その違和感は次回に持ち越さずに買い替え・買い足しのタイミングで【同じサイズのままで大丈夫なのか】【サイズ変更が必要なのか】一度ご相談をしてもらえれば安心して購入してもらえると思います。

スタッフに相談する

体型も悩みも人それぞれ。
一人ひとりに寄り添った接客を
心がけています。

相談する

あーちゃん

ブログに戻る