骨格タイプでわかる?「自分に合うブラジャー」

骨格タイプ

近年よく見かけるようになった骨格診断。
雑誌やSNSでも「骨格ウェーブに似合う服」や「ストレートタイプにおすすめのアイテム」など、たくさんの情報を目にしますよね。
HEAVEN Japanにも、「私は骨格〇〇ですが、どのブラジャーが合いますか?」というご相談をいただくことがあります。

でも、結論からお伝えすると――

骨格タイプだけでは、あなたにぴったりのブラジャーは決まりません。

たしかに骨格タイプは、体の「傾向」を知るうえで役立つ情報のひとつです。
けれどもブラジャー選びは、それだけでは不十分。
なぜなら、実際の骨のつくりや肉質、体へのおにくのつき方、バストの状態、そして「なりたい理想の姿」は、おひとりおひとりまったく違うからです。

骨格タイプとブラジャーの「合う・合わない」は人それぞれ

たとえば同じ「ストレートタイプ」でも――

  • バスト位置やボリューム
  • 脇肉や背中のおにくのつき方
  • 締めつけに強いか、やわらかさが好きか
  • 盛りたい方もいれば、ナチュラルが好きな方もいる

このように、体のつくりも、好みも、全員ちがいます。
だから、「骨格ストレートにはこのブラ!」と一括りにはできないのです。

実際に聞いてみました:HEAVEN Japanスタッフのアンケート

そこで私たちは、スタッフに「自分の骨格タイプ」と「合う・好きなブラジャー」についてアンケートをとってみました。

骨格タイプアンケート結果

中には人気の傾向が見えるブラジャーもありますが、骨格タイプによって「このブラが絶対おすすめ」とは言えない結果に。

このことからも、「骨格タイプだけで合うブラジャーを選ぶのはむずかしい」ということがわかります。

骨格ごとに"傾向"はある。でも「正解」はひとつじゃない

とはいえ、アンケートの中には、それぞれの骨格タイプに特有のこだわりも見えてきました。

ウェーブタイプの傾向

  • 「デコルテがふっくら見えるのがうれしい」
  • 「バストに丸みが出るブラが好き」
  • 「軽くて痛くないものを選びたい」

⇒バストラインの美しさと快適性を両立したい気持ちが強め。

ビスチェリーナ

ウェーブさんで一番回答の多かったビスチェリーナは
丸みのあるシルエットにほどよいホールド感

[product:bustierb-all]

ストレートタイプの傾向

  • 「脇肉や背中がすっきり見えると安心」
  • 「浮きにくくてフィット感があると心地いい」

⇒補整力や安定感に安心感を求める傾向。

シン・胸不二子ブラ

ビスチェリーナと同票でストレートさんの回答が多かったシン・胸不二子

[product:fujikob-all]

ナチュラルタイプの傾向

  • 「自然なシルエットが落ち着く」
  • 「締めつけすぎず軽やかな着け心地が好き」
  • 「デコルテがそげないのが大事」

⇒ナチュラルな見た目と繊細な快適さのバランスを大事に。

SELFIT BRA

一番回答が分散したナチュラルさん
自然なシルエットと軽い着け心地が人気なSELFIT BRA

[product:selfitb-all]

このように、骨格タイプごとの傾向は確かにあります。
でもそれは、あくまで「傾向」。
同じ骨格でも、好みやフィット感の感じ方はそれぞれ違うのです。

「骨格タイプに合うブラジャー」ではなく「あなたに合うブラジャー」を

ブラジャーを選ぶときに大切なのは、骨格だけでは見えない部分。

  • 実際のバストの形や大きさ
  • 脇や背中、デコルテの肉質とボリューム
  • 締めつけへの耐性、敏感さ
  • どんなふうに見せたいかという理想のイメージ
  • 日常の過ごし方、ライフスタイル

こうした「からだ」と「こころ」の両方にフィットする一枚を見つけることが、なによりも大切だと私たちは考えています。

ブラジャー選びに迷われたら、ぜひHEAVEN Japanの相談窓口やフィッティングサービス、実店舗をご利用ください。
あなたのからだとこころに寄り添った、ぴったりの1枚をご一緒に探します。

骨格診断にしばられず、「わたしらしさ」を大切にするブラ選びを。

スタッフに相談する

体形も悩みも人それぞれ。
一人ひとりに寄り添った接客を
心がけています。

相談する

ブログに戻る

今回ご紹介した商品はこちら

関連する読みもの

view more