画像1
バレンタインは誰のため?

愛する人にチョコを贈るイベントなら、大切な自分に贈ったっていいじゃない!

お気に入りのチョコを自分にプレゼントしたり、誰かとシェアして楽しんだり。

甘さを纏うチョコレートとお気に入りの下着を纏えば、心も体ももっと満たされるひとときに。

自分だけが知っている推しチョコを密かに楽しむもよし、誰かの推しチョコにトライするのもよし◎

今年のバレンタイン、
あなたはどう楽しむ?
下着×チョコレート
【推し】はいくつあったっていい!
ついつい手に取る定番も
特別な日だけの時も
どちらだってあなたの「好き」が
そこにある。

推す対象だって無限大!
好きと好きを掛け合わせたら
自分だけの至福の時間♡



2025SEASON COFFRET
-DECORATION-
×  
gateauchocolate
フランスでは家庭ごとにレシピのあるなじみのあるケーキでありながら、ガトーはフランス語で「お祝い」という意味もあり特別な日のプレゼントにもなるのが「ガトーショコラ」。
限定のシーズンコフレは、チョコの濃厚さと、ふんわりずっしりなバランスが、まさにガトーショコラを思わせてくれる、特別で甘い一着。
ハリジェンヌ ピンク
×
ルビーチョコレート
ルビーチョコレートはルビーカカオ豆から作られるピンク色のチョコレート。
見た目もかわいいルビーチョコレートは ベリーのようなフルーティーな酸味とクリーミーな口当たり。
まんまるフルムーンバストで鏡を見るのが楽しくなるハリジェンヌと一緒に視覚も味覚も楽しんで♡
元祖脇肉キャッチャー ミント
×
チョコミント
少数派と思いきや、実は多数派のチョコミント!(なんとHEAVEN Japanスタッフは半数以上チョコミント好き!)
ミントのすっきり×チョコの甘さが絶妙にマッチしたバランスが推しポイント♪
それなら、着けてシルエットすっきり!な元祖脇肉キャッチャーも、きっと気に入るはず?!
ビスチェリーナ アイボリー
×
トリュフ
ガナッシュを中心としたシンプルなレシピのトリュフは、皆が大好きなチョコレートの代表!
トリュフのように多くの女性に愛されているビスチェリーナは、着け心地やシルエット、デザインも推しポイント。
毎日でも使いたい着け心地にビスチェタイプのデザインはちょっぴりお姫様気分♡
シン・胸不二子ブラ ミルクティ
×
ホットチョコレート
もともと飲み物として楽しまれていたチョコレート。19世紀に固形化され、現在のような形になった歴史があるそうです。
実は過去発売したころから進化を遂げ、2代目という歴史を持っている、シン・胸不二子ブラ。

ホットチョコレートは国によって入れる食材や作り方が少し異なるようですが、どの国でも冬に飲まれる特別な飲み物。
甘さを控えてほんのりビターに、とびきり甘くしても◎ 合わせるショーツでシャープなテイストにもスイートなテイストにもなるシン・胸不二子ブラは、まるでホットチョコレートのよう。
タニマドンナブラック
×
ダークチョコレート
ブラックチョコレートはカカオ分が高く、苦味と深い味わいが特徴のチョコレート。
シックでスタイリッシュな色合いが上品で洗練された雰囲気を演出します。
ブラックチョコレートのような深みと洗練さの中にも花柄がかわいいタニマドンナは、かっこよさもかわいさも欲張りたい、自分のためのバレンタインにぴったり!
今回ご紹介したアイテム
画像1

限定シーズンコフレ1月14日12時~発売予定

画像2

ハリジェンヌ ブラジャー ピンク【 C65 - K90 】

画像3

元祖脇肉キャッチャー ブラジャー ミント【 C65 - K90 】

画像1

ビスチェリーナ ブラジャー アイボリー【 B65 - K90 】

画像2

シン・胸不二子ブラ ミルクティー 1月28日発売予定

画像3

タニマドンナ ブラジャー ブラック【 C65 - H90 】

シーズンコフレはこちら
     
スタッフの推しチョコ!
SNSでも「実は食いしん坊なのでは…?」とお声をいただいたおいしいものに目がないヘブンスタッフ。
チョコレートももちろん大好き♡
そこでスタッフたちの「推しチョコ」をご紹介!
スタッフの推しチョコもぜひトライしてみて。
ブロック画像

梅ちゃんの推しチョコは…
無印良品 カカオトリュフの塩キャラメルオレンジピールも捨てがたい…

なめらかなトリュフの中に入ってるサクッとしたキャラメルの粒が最高!

ブロック画像

ゆーみんの推しチョコは…
セブンイレブン ココナッツチョコ

ローストされたサクサクのココナッツがチョコにつつまれていて甘すぎず素朴な味わいがクセになります!小粒でちょっとずつ食べられるのもうれしい♪

ブロック画像

なみさんの推しチョコは...
六花亭 ホワイトチョコ明治 アポロチョコ

六花亭は高級感というか、上品さというか…ホワイト感が深くて、でも甘すぎなくて、とにかく好きーー❤
アポロはストロベリーとチョコの割合が絶妙!気軽に食べれる感じとか、見た目の可愛さとか、お値段とか…

ブロック画像

のづるの推しチョコは…
ブルボン プレッツェルショコラ

コンビニであったのを何となく買って食べてみたら、チョコとプリッツェルの味と触感のバランスがとても良くて「美味!」と思いました。
プリッツェル系のチョコは他にもあると思いますが、オフィスで小腹が空いた時にちょうどよい点・価格などのお手軽な点も含めて良かったです。

ブロック画像

まっきーの推しチョコは…
イヴァン・ヴァレンティン

バレンタインシーズンにしか買えない、限定のトリュフチョコ毎年出る新フレーバーを楽しみにしています♡

     
みんなの#推しチョコ
画像1
画像2
画像3
SNSで実施した「#推しチョコ」募集企画にたくさんのご投稿をいただき、ありがとうございました!
※募集企画は1/14(火)23:59で終了しております

スタッフと同じ推しチョコだったり、思い出のエピソードを交えた投稿をしてくださったり…素敵なティータイムを連想させるお写真まで!
みなさんのこだわりや愛が詰まった推しチョコの中から、一部をピックアップしてご紹介します。

心ときめくチョコたちの魅力を、ぜひお楽しみください!

リンツ/リンドール
投稿いただいた中で一番多かったのが、リンツのリンドール!
フレーバーの種類が多いのも魅力で、スタッフ一同も納得の推しチョコ♪


GODIVA
THE王道なベルギー王室御用達のプレミアムチョコレート。
ご褒美チョコとして、という方が多くいらっしゃいました。


ロイズ/生チョコ
こちらもお声の多かったチョコレート!
生チョコならではの食感やまろやかさは、初めて食べた際に衝撃を受けた!という方も。


デメル/ソリッドチョコ猫ラベル
ウィーン王室ご用達のデメル。
同じくこちらが推しチョコのスタッフもいて わかるー!と共感の嵐でした。
好きが一緒ってうれしいですね♡


NAKAMURA CHOCOLATE
投稿いただいたURLを拝見したら…なんとも美しいチョコレート!
初見のチョコレートですが「買ってみたい!」のスタッフが続々でした。


meiji/メルティーキッス
毎年この時期を楽しみにしている!というスタッフも。
雪のようなくちどけ~のメロディーが浮かんでくる、定番だけど待ち遠しい冬を告げるチョコです。


ネスレ/キットカット
きっと誰もが一度は食べたことのあるキットカット。
販売場所も多く手軽なお値段でお家に常備している、という方もいるのでは?
全国各地で様々なフレーバーがあったり「きっと勝つ」に似ていることから、ゲン担ぎフードでもありますよね。
定番でありながら旅行や受験など思い出にも寄り添ってくれる存在は、唯一無二かも…!

画像1
画像2
画像3
シーズンコフレはこちら