
この夏、浴衣美人になる。
夏祭りやデートで浴衣を着る機会が増えるこの季節。
着崩れ防止や暑さを乗り切るために、浴衣に合わせて下着も整えましょう!
今回は、快適に浴衣を楽しむための下着選びのポイントと、おすすめアイテムをご紹介します。
浴衣の下着選びで大切なポイント
浴衣を素敵に着こなすためには、普段の洋服とは違った下着の選び方が大切です。

綺麗なシルエットの作り方
浴衣の美しさを引き立てるのは、直線的なシルエットが重要!
体のラインをできるだけスッキリと整えることで、着崩れを防ぐことができます。
快適な着用感のポイント
浴衣を着るときは、帯で締め付けるため、ワイヤー入りブラだと苦しく感じることも…。
ノンワイヤーブラを利用することで、苦しさ軽減につながることも。
夏の暑さ対策
気温や湿度が高いこの時期。
浴衣姿で夏を気持ち良く過ごすには、通気性や吸水性の高いインナーがおすすめ!
下着の透け対策
浴衣の生地や色によっては、下着が透けてしまうことも。
ベージュやくすみピンクなど、肌になじむカラーの下着や、スリップ、ペチコートも活用するのがおすすめです。

おすすめ下着×浴衣
01 締め付けない×浴衣

CINEMATIQ『2wayセパレート浴衣』ネイビー
02 透けや汗対策×浴衣

浴衣/CINEMATIQ『2wayセパレート浴衣』ラベンダー
03 谷間の汗対策×浴衣

オシャレウォーカー『二部式浴衣彩シリーズ』涼雨のしずく
ご紹介したものは、浴衣だけでなく日常でも活躍できるアイテムばかり。
ぜひチェックしてみてくださいね。
HEAVEN Japan
×
osharewalker
コラボ InstaLive