初めてのゴルフ、服装はどうする?おすすめコーディネート&インナーをご紹介
共有
ゴルフは敷居が高いスポーツのイメージがありましたが、最近では気軽に楽しめるスポーツとして、身近に感じる方が増えているように思います。
私自身も3年ほど前にゴルフを始めました!
大人になってから「できなかったことができるようになる」体験ってなかなかないですよね。その楽しさも含めて、ゴルフを満喫しています。(スコアはなかなか伸びませんが…)
緑いっぱいの中で自然を感じられるのも、ゴルフの魅力のひとつ。正直、ゴルフができなくてもそれだけで満足できるくらいです!
ルールやマナーが多いイメージのあるゴルフですが、実はファッションも楽しみのひとつ。私も初めてラウンドに出るとき、服装についてどうしたらいいのか分からず困った記憶があります。今日はそんな「ゴルフの服装」についてお話ししたいと思います!
行き帰りの服装は?
ゴルフ場によってはドレスコードがあるため、基本的に行き帰りの服装は襟付きのトップスをを着ておくのが無難です。
デニムはNGなので、私はスラックスやスカートを選ぶことが多いです。
カジュアルなゴルフ場では、プレー時の服装のまま行ってもOKなこともあります(事前確認は必須!)
靴は高いヒールやブーツはNGなので、私はローファーを履くことが多いです。疲れた帰りでも楽ちんです◎
ラウンドの服装は?
トップスはポロシャツやモックネックなど襟のついたものを着用します。
ボトムスはゴルフ用のスカートやロングパンツが定番です。
春や秋は朝晩と日中で気温差があるので、薄手の羽織もので調整をするのがおすすめです。
「半袖+羽織」にするか「長袖+羽織」にするかは、毎回前日の悩みどころです。
夏場はたくさん汗をかくため、昼食時にクーラーのきいたクラブハウス内で冷えてしまって、お腹を壊してしまう…ってことも。キャミソールなど肌着を着用し、休憩時に着替えることで後半も快適に過ごせます!
冬は風の強さで体感温度が大きく変わるので、天気予報を見るときは風速もチェック!私は「貼らないカイロ」「貼るカイロ」「足裏カイロ」と、防寒用カイロをいろいろ準備しています。荷物が少なく、温度調整しやすいのでおすすめです。
バッグは?
バッグは着替えを入れるため、一泊旅行用くらいのバッグを持っていきます。
また、更衣室からカートに持って行く用の「カートバッグ」も忘れずに。(私は初ラウンドのときに忘れて焦りました…!)
ティッシュやハンカチ、リップなど身の回りのものを入れてカートに積んでおく用のバッグです。
ゴルフウェアでなくてもスポーツウェアで襟付きのものもあるので、そういったトップスでもOK!最近は普段着にもできるようなウェアも売っているので、そこまで堅苦しく考えずにファッションを楽しめます!
雨の日は?
雨の日はカッパを着用します。傘は多くのゴルフ場でカートに備え付けられていますが、事前に確認しておくと安心。
とにかく前日に、帽子や身につけるものすべてに防水スプレーを振っておくのがおすすめです!
意外と見落としがち?快適さを左右する下着選び!
ゴルフウェアは体のラインが出るデザインのものが多く、バスト位置はもちろんですが、スイングの動画を見返すと背中や脇のはみ肉が…ってことも。
バスト位置を高い位置でキープし、太めのアンダーベルトでバストをしっかり支え、脇や背中のおにくも収めてくれるブラジャーがおすすめです。
ピッタリしたボトムスも多くショーツが響いてしまうこともあるため、シームレスなどショーツラインが響きくいものを着用しましょう。
動いてもぴったり「特上脇肉キャッチャー」
すべすべのバックベルトが体の動きに合わせてくれるためストレスフリー。
グラマーバストさんには「どんとこいブラ」もおすすめ
フルカップでバストをしっかり支え、ボリュームも抑えてくれます。
吸水・速乾、肩の稼働、バストの揺れをしっかり抑えたいという方はスポーツブラの着用がおすすめです。
スポーツブラは激しい動きにも対応できるように設計されており、汗をかくことを想定した素材を使用しているためゴルフにも最適!
ただ、揺れないようにバストを潰してしまうスポーツブラだとウェアを着た時のシルエットがきれいにでないため、注意が必要です。
HEAVEN Japanの「ユレーヌ・ツブレーヌ」は商品名の通り!
立体設計でバストを揺らさず、潰さず、バストを支えてくれます。
バックもクロスになっているため、スイング時の肩の稼働もバッチリです!サイズ展開がカップとアンダーでわかれているため、フィットするサイズを選ぶことができます。
※ユレーヌ・ツブレーヌは在庫限りの販売です。
スタッフのグラマーバストさんはスイング時にバストが邪魔になってしまっていたそうですが、HEAVEN Japanのブラだとバストがすっきりし、スイングしやすいそうです!
体形やシーンによって悩みってあるもんだなと改めて感じました。
年を重ねても楽しめて、年齢層関係なく一緒に楽しむことができるのもゴルフの魅力!
体形やシーンに合わせた適正下着で快適に!ファッションも楽しみにながらエンジョイゴルフ!