Tバック派?スタンダード派?意外と知らないショーツ事情。人気急上昇ショーツも!
共有
ショーツって毎日身につけるものなのに、意外と誰かと話す機会って少ないですよね。
「みんな何を履いてるの?」
「どんなふうに選んでるの?」
そんな素朴な疑問を解消するべく、HEAVEN Japanスタッフにちょっとしたアンケートを取ってみました。
すると、スタッフの間で「満場一致の推しショーツ」も判明…!
よく履く形は?Tバックのリアル
まず、普段一番よく履くショーツの形を聞いてみました。もっとも多かったのは、やはり定番のスタンダードタイプ。
- 安心感がある
- 習慣的に手に取ってしまう
といった声が多く、頼りにされている存在のよう。
ビスチェリーナ×おそろいスタンダードショーツ
一方で少数ながら、Tバック派・ボーイレングス派・すっぽりタイプ派など、好みや体形・洋服に合わせて選んでいる人もいました。
Tバックについては、スタンダードの次に多い結果で、
- 響きやすい服の日だけ履く
- ガードルを使う日はライン対策に
など、「シーン使い」している方が一定数いることが判明。「ほぼ毎日」という方は少ないものの、出番は確実にあるようです。
シン・胸不二子ブラ×おそろいTバックショーツ
ショーツを選ぶとき、重視されるポイントは?
ショーツを選ぶときに重視しているポイントとして、もっとも多かったのはダントツで「履き心地・フィット感」。
とくに多かったのは、こんな声です。
- 締めつけが苦手なので、やわらかい履き心地のショーツ選ぶ
- 履き心地がよく、一日中座っていてもストレスがないものがいい
- くい込みが気になるので、フィットするショーツがいい
続いて多かったのは、「アウターへの響きにくさ」。タイトスカートや薄手のパンツの日は、やっぱり大事なポイントです。
その他には、デザイン性・素材感・慣れで同じ形を選ぶ…などの声もありました。
リアルに多かった「ショーツのお悩み」
アンケートでは、日頃感じているショーツのお悩みも聞きました。スタッフからは、こんなリアルな声が寄せられています。
- 動くとズレたり、食い込んだりする
- 同じサイズでも、素材によってサイズ感が変わるため、サイズ選びが難しい
- やさしい素材が好きだけど、かわいいデザインのものがない
など、「履き心地とデザインの両立」に悩む声も多めでした。
スタッフいちおし、いま大注目のショーツ
アンケートでおすすめショーツを聞いたところ、圧倒的に人気だったのが「どんとこいブラ ナチュリー」のおそろいショーツ。
「すっぽりショーツじゃないの?」と思う方もいるかもしれませんが、実は今かなり話題なんです。
今年の9月に登場した新シリーズで、発売直後から「気持ちよすぎるショーツ」として愛用者が急増中。
レビューでも、
- なめらかな手触りが最高
- 履き心地も軽くてヘビロテ確定
- 締め付け感がなく快適
- 履いてる感覚が無くなる
- ストレスフリーで大変満足
と、絶賛の声が集まっています。
ナチュリーショーツの特徴は、下腹部やヒップをやさしく包む安心感と、ズレ・食い込みの少なさ。伸びのいい生地で、動いてもストレスが出にくいのもポイントです。
敏感肌さんにもうれしい、体にも環境にもやさしい素材を使っています。
[product:5142-nbwn]まとめ:ショーツは「毎日の快適さ」をつくるアイテム
今回のアンケートでわかったのは、女性は思っている以上にショーツに悩みがあり、そして無意識のうちにもこだわりがあるということ。
たかがショーツ、されどショーツ。体に一番近い場所だからこそ、「ほんの少しの違和感」が一日を変えてしまいます。
ラクで、フィットして、ストレスがない。それでいて、気分がちょっと上がるデザインなら、なお良し。
もし今のショーツに少しでも不満があるなら、まずはナチュリーショーツを試してみるのもおすすめです。
あなたの毎日が、少しラクに、少し心地よくなりますように。